MILKY COOKING PRO-COLLEGE
ミルキークッキングプロカレッジ
ベーシック講座のご案内
各回ミルキーハウスの農園の野菜を使用していますので、どなた様にも負担がないよう教材費を抑えていますのでご安心ください。また会員でなくてもお試しで一般の方が参加できる日がありますのでfood@herb-milky.jp迄お問い合わせくださいませ。表示されている価格は税込み、コースでもお支払いは受講毎で結構です。 年間スケジュールは毎年1月末に確定2月から受講可(1月は全講座休み)
ハーブスパイス講座
①講義&試飲試食コース
その土地風土に生え育つ薬草ハーブ。一般に知られるハーブの使い方や利用法は一部にすぎません。
植物の部位別に行う効能効果の講義に加えて、和食に使われる薬味スパイスの体質別活用方法と実践調理も行います。
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
3500円 | 2000円 | 0円 | 5500円 |
②料理実習コース
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
3500円 | 2350円 | 0円 | 5850円 |
※こちらの講座の中で行う<杜の泉プリマヴェーラ>の農場見学・研修は会員と会員のお連れ様のみとさせて頂きます。
生活習慣予防学講座
①講義&試飲試食コース
不規則な生活や環境変化による体調不良が見られる方の生活改善を指導しながら、生活習慣病の未病・予防対策を学んでいただく講座です。講義と実践調理で健康維持を図ります。
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
3500円 | 2000円 | 0円 | 5500円 |
②実践調理コース(各回テーマ別)
アンチエイジング対策の美バランス食/太らないダイエタリー食
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
3500円 | 2000円 | 各回150円加算 | 5650円 |
日本人の為の薬膳入門(単講座・ハーブティー付)
こちらで提唱する日本人の為の薬膳「ミルキー薬膳学」。農耕民族、野菜を多く食べる文化がある私たちの本来の生体基盤の意識を掘り下げ、健康享受の為にどのように健康と向かい合うか、また薬膳食材野菜トップ11についても説明します。
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
3500円 | 1000円 | 0円 | 4500円 |
入門コースと別に、日本の薬膳中級コースのご用意があります。各回8600円×8回教材費別途日本の薬膳奥義書6600円で合計75.400円。ハーブスパイス生薬全般に係わる基礎知識を生体及び薬学側から学び健康の意識開花を目指します。(受講期間中はテキストの持ち出しは禁止とし最終受講時にお渡しとなりますので予めご了承願います)
特別食育講座 THE・野菜講座
①テーマ別の講義&試食コース
野菜をもっと身近に感じ、知る事が目的の講座です。また土壌を見る・触れる等五感育成の為の食育講座です。野菜に限らず、信州の味噌巡りなど見学体験コース、山梨での野菜や果物の収穫体験等、親子参加の企画もご用意致しました。
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
3500円 | △1500円(特別提供) | 0円 | 3500円 |
②小淵沢本所で食体験&明野収穫体験コース(明野浅尾大根掘り・ジャガイモ掘り・枝豆摘み他)
集合場所【小淵沢駅・道の駅こぶちさわ各所】
集合時間【朝9時/朝11時】
モーニング希望/ランチ希望 どちらか選択
小、中、高校生の参加1000円/モーニング・ランチ弁当の追加の場合はお知らせください
体験参加料 | モーニング/ランチ弁当 | 手数料 | 合計額 |
---|---|---|---|
3500円 | 1500円 | 500円 | 5500円 |
小淵沢〜明野間の旅費はそれぞれの負担となり、人数により大型タクシーまたはワゴン等レンタカーをご準備しますのでお問合せください。
いつもの食材でマンマ料理 お気軽クッキング3回コース
身近な季節の和食材を使った薬膳イタリアン。仕上がった「マンマのおばんざい」をそれぞれの感性で演出していくスタイリッシュなワンプレート創作を行います。カフェに並ぶドルチェの基礎や簡単にアレンジ出来るパーネ、フォカッチャ等もいつでも参加頂けます。冬の1/3のX’masメニューのみお持ち帰り分合わせて7.800円です。
※こちらは季節に合わせて春、夏、秋、冬の旬野菜を使用した薬膳イタリアンです。それぞれマンマのおばんざい3セットメニューで1回毎のお支払い額を表示しています。
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
3500円 | 1250円 | 0円 | 4750円 |
スローフード 郷土食巡り 日本を旅する郷土料理 実践コース 加工調理も含む
日本の郷土料理の中から、素朴ながら食材の味、工夫などミルキーハウスのお薦めの料理を実際に作ります。また四季折々の農産物加工調理(乾物や瓶詰等)を行います。数名グループから実施し大勢の場合は指定の研修調理室を利用します。小中学生1500円、高校生2000円、園児無料。
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
3500円 | △1500円(特別提供) | 0円 | 3500円 |
スローフード活動から生まれた推薦の郷土食Slow-food料理実習です。
カフェ開業コース 経営セミナー
こちらは【カフェメニューから選ぶプライベートレッスン】各回8500円の
追加講座がご用意してあります。
①講義(他メニュープラン組み立て&カフェコーナー見学と体験)
カフェ開業のノウハウについての講義と、カフェコーナーで体験・調理マナーの実践ができる講座です。将来オーナー希望者の為の講座ですが、実際に飲食店で指導されていてお困りの方が受講しても構いません。
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
10500円 | 0円 | 0円 | 10500円 |
②レシピ実践講習(店舗イメージ調理&テーブルウェア)
受講料 | 教材費 | 維持管理費 | 合計額 |
---|---|---|---|
7000円 | 1500円 | 0円 | 8500円 |
※こちらは受講予定を一日で修められるようにしていますが、別々の受講でも構いません。前半①、後半②の順番でお申込みください。
♦こちらの受講者は実際にお客様の提供とレジ対応を疑似体験する事ができます。また初めて来店するお客様の対応注意点及び基本のマナー指導を後半に入れます。希望者は「飲食サービスに係わる接客マニュアル本(輿石みゆき著)1600円」を購入する事ができます。