
安心安全の完全無農薬野菜を日照時間日本一の明野から贈ります。
受付は毎年3月〜、販売は6月末から9月の間に順次配送!
指定生産地認証
山梨県北杜市明野町 朝神(浅尾原地区)にて収穫
ニンニクは日本では野の蒜(=ヒル)が原形。野蒜(ノビル)、大蒜(オオニンニク)と区別されています。大昔から強壮剤として食べられていました。日本の薬膳、ミルキー薬膳学トップ11にもリストアップされています。明野の土壌菌を活かし、一切化学品を使わない環境に優しい有機堆肥のオリジナル施肥レシピと完全無農薬栽培の在来品種から生まれたニンニクです。ニンニクの穂先のタネから5年、小粒のタネからですと3年で販売用となります。茅ケ岳を背に粘土質の赤土にはミネラルが多く含まれそこで育てられたミルキーニンニクは、ニンニク本来の香りと百合根のようなホックリ感の甘さがあり味は一等ものです。 フレンチイタリアンは勿論、和食にも味香りともに最高食材です。
|
商標登録名「明野ミルキーニンニク」
1セット大中5〜7個入り(約600g) 4,000円
内容:重量1玉が130g〜160g生物なので乾燥具合で若干前後します
7月から初秋迄カフェ部小淵沢で展示しています。必要な方は購入も可!
ご注意!ミルキーハウスに許可なく販売する事は違法となりますのでご注意ください。
毎年早くは6月末、遅撒き種は梅雨明け後、収穫次第生ニンニクとしての販売になりますので、薬散布や乾燥機にかけての
出荷は行っておりません。こちらを種として播種されて、ミルキーハウスに許可なく販売する事は違法となりますのでご注意
ください。
|
美味しい空気と日照時間日本一の明野で農業を!日本の薬膳料理研究家、輿石みゆきによる在来種ユリ科ニンニクの原型を特徴とする完全無農薬、無化学肥料で作る安心安全を追求したスーパー健康食材です!米糠や有機たい肥を中心に、土壌環境に良い生体の活性作用と忌虫作用があるインド栴檀ニームの実のオイル(副作用物質を除去した厚生省認可の安全なピュアオイル=商品名ジックニーム)の散布を推進し主に日本の雨季時6月に使用します。
|
特徴とする味:ほっくりの甘さ! ツンとした臭いが少い!
特徴とする形:力強い身の締まり方で重量がある!
出荷成熟の形:8片種 |
 お尻がもっちり姿♪ |
|
 |
契約農家随時募集中!(産地認証明野の特許ブランドの為北杜市明野町に限ります) 契約時 ※土地資材検査を公共機関に出します。土地施肥量のレシピ、その他指導をします。
|
韮(ニラ)のようなミルキーニンニクの花の種は、3年目(写真1番右)には種用の商品となります |
|
以下の野菜商品については会員とご契約者様のみ、一般の方はご購入できません。
白ニンジンについては過去にご注文頂いた店舗オーナーの方には内容によりお分けさせて戴きます。
一般の方は店舗にて購入する事も可能ですので是非ご利用下さい。
販売期間7月〜10月31日迄 |
販売期間7月〜10月31日迄 |
販売期間7月〜10月31日迄 |
販売期間7月〜10月31日迄 |
 |
 |
 |
 |
じゃがいも「北あかり」 |
アンデスじゃがいも(赤種) |
紫じゃがいも |
カラフルポテトセット |
 |
 |
 |
 |
販売期間7月〜10月31日迄 |
販売期間10月〜12月10日迄 |
販売期間9月〜10月31日迄 |
販売期間7月1日〜11月30日迄 |
 |
 |
 |
|
じゃがいも「男爵」 |
大根 |
紫さつまいも |
白にんじん |
 |
 |
 |
 |
配送期間 11月1日〜12月20日
|
販売期間8月〜10月31日迄 |
おまかせ野菜セットサンプル例 |
|
 |
 |
 |
|
長芋 |
ジャンボ玉ねぎ |
おまかせ野菜セット |
|
 |
 |
 |
|
